PS3【スカイリムについて色々と質問があります】 ■■■質問1■■■ 「内戦ク ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS3【スカイリムについて色々と質問があります】

■■■質問1■■■
「内戦クエスト」というのは一方の勢力に所属すると、
もう片方の勢力には所属できないのでしょうか。 ■■■質問2■■■
フィールド移動中に「盗賊」との遭遇がありますが、
会話の選択肢によって何か違いがあるのでしょうか。
(○○を選ぶと物を買ったりできる、など)
“威圧”した時に戦闘になりますよね?
(威圧しかしたことがないので何とも言えませんが・・・)
いつも始末していたのですが、「危ない呪文を使うんだな」
みたいなことを言って逃げて行ったことがあります。
選択肢によって何か貰えたりするのでしょうか。

■■■質問3■■■
道中でトレジャーハンターの死体を見つけました。
探ってみると「トレジャーハンターのメモ」というのがあり、
読むとそこに書かれているお宝的な物を探すことになります。
このクエスト?は、お宝を見つけたらもう終了なのでしょうか。
「ユニーク武器があるよ」的な親切心と思っておけばいいですか?

宜しくお願いします><

回答(3)

自己解決しました
1.両方に所属はできないが、変更する方法はある。
内戦クエストが終わっていない状態(所属はしている)で、メインクエストの終盤に差し掛かると講和会議を開くことになる。その際に所属していない勢力に有利な方向で会議を進める(帝国所属ならストームクロークが有利になるよう進める)と逆の陣営につける(http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/32.html#id_29d1a901)。
ただし、所属している状態で変更できるのはこれだけ。それを逃すと機会はない。
2.盗賊相手にできる行動は、
・おとなしく金目の物を渡す
・戦闘で撃退
・説得で戦闘回避
所詮盗賊、首を刎ねて持ち物をいただいてしまおう。
3.宝探しのようなもの。というかそれ以外の何物でもない。

癒しの光明と他者治癒の違い
販売時と呪文習得後の名称が違うだけで、他はまったく違いがない。なんと紛らわしい……
ベンストアンサーにさせて頂きます☆他者治癒と癒しの光輝は特に意味はなかったんですね。ほんと、なんと紛らわしい・・・。そういうのも含めて楽しもうと思います。ご回答ありがとうございました^^他の方々もありがとうございました!
質問1>
はい、どちらか一方の勢力にしか参加できません

質問2>
はい、話術のスキル如何によって見逃して貰えたり逃げ出したりします

質問3>
宝箱を探すってだけのクエストにも含まれないフレーバー的なモノです
全部で12種類ありますが、箱の中身は開けてみてからのお楽しみ…って事で^^;
お早うございます。

回答させていただきます。

■■質問?へのご回答■■

結論から言えば、両勢力への所属は不可能です。

内戦クエストにおけまして、反乱軍、もしくは帝国郡のどちらかの入隊試験に合格した時点で、所属された扱いになりますが、この時点でもう対勢力への所属は不可能となります。

■■質問?へのご回答■■

結論から言えば、選択肢による利点はありません。

「盗賊」というNPC(ノンプレイキャラクター)は、選択肢は様々ありますが、質問者様の仰る様な「買い物が可能になる」といった利点はありませんが、盗賊ギルドに所属していると、戦闘及び損失を回避出来る所属のみによる選択肢が出ます。

また、説得のスキルが高いと、「金目のものを持ってそうに見えるか?」(?)のような説得ルートの選択肢があったと思いますが、その選択肢の成功率が非常にあがります。

■■質問?へのご回答■■

結論から言えば、目的のアイテムを入手した時点でクエストは終了となります。

質問者様の仰るとおり、魔法のかけられた武具などが手に入る、と思って頂いて間違いはありません。しかし、PS3版スカイリムの仕様上、クエストがあまり溜まり過ぎるのは良いことではありませんので、受注してしまったらクリアすることをお勧め致します。

長文となり申し訳ありません。

お役に立てれば光栄です。

失礼致しました。