PS3/PS4でのオンライン協力・オンライン対戦についての質問なんですが、

タイトルによってオンラインプレイが出来る、出来ない、状態になっていまして困っています。 (素人観点なので語弊を招く表現や無知などがありましたらご容赦願いします。)

バトルフィールドやデスティニーなどの、運営サーバーに接続するタイプのゲームは出来る。

ですが、プレイヤー同士がネット上で直接繋がるような場合は出来ないような気がするのです。

今回質問するにあたってプレイ出来なかったゲームがありまして、

オンライン対戦対応の格闘ゲームですが、オンライン対戦を選ぶとマッチングエラーの為に対戦をする事がどうしても出来ません。

有線で接続しているのですが、無線で接続してみても効果は無く、タイトルによってはプレイ出来るので回線が末端まで来ていないという事は無いとは思います。

質問の前に自分なりにインターネットで解決策を模索してみたのですが、

私の使用しているモデムの設定が出来ていない事が問題なのでしょうか?

いわゆる穴をあけるという設定をすれば良いのか、そもそもモデムが年季入っている為に機能が足りていないのか、その辺りの意見を聞かせて頂けないでしょうか

素人なので、何を提示すればいいのか今一分かりませんが、

契約しているのは、NTTのフレッツ光ネクスト、プロバイダーはBIGLOBE、ルーターはレンタル品で、モデムはcoregaのWLBAR6Pと書いてあります。

家は一軒家で、PS3での回線速度表示は、下り24M上り6M程度と表示されていました。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。