PS3,4,psp,psvitaにあるリモートプレイとクロスセーブの違いがいまい ...

- 6cioei8ddio0
- 2015-03-17 17:39 投稿
- 回答数:2
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
PS3,4,psp,psvitaにあるリモートプレイとクロスセーブの違いがいまいちわかりません。
リモートプレイは据置きのPS3,4を携帯機psp,psvitaで一部コントロール。 (携帯機に据置きの画面を表示,据置きを携帯機で操作*据置きの起動が前提条件)PS3,4側での操作が不能になるわけではない? DVD再生,対応してないソフトのプレイなど一部は不可
PS3,4→PSP,PSVitaのみ可
クロスセーブはPS3,4版のソフトのセーブデータをPlaystationnetworkにアップロード,PSP,PSVita版のソフトでダウンロード,そのセーブデータでプレイ*逆も可
対応ソフトのみ可 据置き版,携帯機版の両方のソフトが必要
どっちも電波が届けばどこでもできる
であってるのならクロスセーブに何のメリットがあるかわかりません。
リモートで外だとラグが発生、圏外だとできない クロスではラグなし、ダウンロード時のみ電波が届けばよい
ですか?間違っている箇所を含めリモートプレイ、クロスセーブの2つについて詳しく教えてください。
リモートプレイは据置きのPS3,4を携帯機psp,psvitaで一部コントロール。 (携帯機に据置きの画面を表示,据置きを携帯機で操作*据置きの起動が前提条件)PS3,4側での操作が不能になるわけではない? DVD再生,対応してないソフトのプレイなど一部は不可
PS3,4→PSP,PSVitaのみ可
クロスセーブはPS3,4版のソフトのセーブデータをPlaystationnetworkにアップロード,PSP,PSVita版のソフトでダウンロード,そのセーブデータでプレイ*逆も可
対応ソフトのみ可 据置き版,携帯機版の両方のソフトが必要
どっちも電波が届けばどこでもできる
であってるのならクロスセーブに何のメリットがあるかわかりません。
リモートで外だとラグが発生、圏外だとできない クロスではラグなし、ダウンロード時のみ電波が届けばよい
ですか?間違っている箇所を含めリモートプレイ、クロスセーブの2つについて詳しく教えてください。
回答(1)
- ゲスト
- 2015-03-24 23:02 投稿