暫くゲームから離れた生活をしていた者なのですがPS3(500GB)購入を検討しています、 購入理由の一つとしてゲームアーカイブ?でPS、PS2等の過去作品をプレイ出来ると聞いた事が挙げられるのですが過去作品のソフトを使用してのプレイ(主にPS1作品)は出来るのでしょうか?
アーカイブは主に名作タイトルが多くマイナー作品(いわゆる迷作、バカゲー、クソゲー等)は対応していないと予想しているので手持ちの起動可能な旧作がプレイ可能なら至上の歓喜なのですが…詳しい方宜しくお願いします
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年12月04日 02:25:06投稿
但し、ソフトによってはプレイ中に不具合が起きたりプレイ自体出来ない物(例えばポケステ必須のソフト、ポケステ対応ソフトでポケステに関する機能)もあります。
ディスク版PS2用ソフトをプレイ出来るのは、初期PS3の20GBモデル・60GBモデルだけ。PlayStation@StoreにあるPS2ゲームアーカイブスは全モデルでプレイ可能です。
プレイ出来るかどうか、不具合が起きるかどうかの確認はこちらで。
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=5
ゲスト 2014年12月04日 02:25:06投稿
500GBですと旧作のソフトは対応していないのでプレイできません。
旧作に対応してるのはPS3の旧型の60GBのみです。現在は生産中止になっているので入手は難しいです。
もし、旧作のソフトをプレイしたい場合はPS3にはPSストアというオンラインで買い物ができるサービスがあります。
そこで旧作のソフトをダウンロードして遊ぶことは可能です。
もし、ストアにも欲しいタイトルがない場合はPS2を買ってそのソフトを買うしかないですね。
参考になると幸いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。