テイルズシリーズについて
今、ヴェスペリアを楽しくプレイしています!
で、次にプレイするテイルズシリーズは何がオススメですか?
エクシリア?
グレイセスf?
どちらが楽 しいですか?
テイルズファンの方
プレイ済みの方
オススメポイントとかも教えて頂ければとても嬉しいです!
よろしくお願いします!
( ̄^ ̄)ゞ
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2015年1月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
ゲスト 2015年09月14日 04:29:04投稿
グレイセスはソフィとパスカルに癒されまくりでした。
戦闘後の会話が可愛いのなんのって(笑)
何気に戦闘するのが楽しかったです。
Fだと恋愛面も濃くなりますし、
頬を赤らめるシーンとかはグレイセスのグラフィックがキレイであたしの中では一番好きなので、
恋愛要素が好きならグレイセスFをおすすめします。
未来の系譜編ではリチャードも混ざり、わちゃわちゃできるので、楽しいですし。
そのあとにエクシリアをやるもよし。やらなくてもよし。です。
エクシリアは終始ミラ様がカッコいい!!って感じでした。戦闘はリンクのいうシステムがあって、合わせ技を出すのが楽しかったです。やるなら、ジュードくん編から始めた方が分かりやすいですよ。ミラ様編はとびとびなとこがあって、あれってなるので、ジュードくん編をやって、その補足みたいなのがミラ様編なので。
Mu4DVqTx 2015年09月14日 04:29:04投稿
グレイセスFをプレイしてみたいと思います!
楽しみだなぁ〜〜( ´ ▽ ` )ノ
ゲスト 2015年09月09日 13:21:54投稿
エクシリアと2はリンクシステムになるので、これはこれで続けてやった方が操作しやすいんじゃないかな。
話の流れを掴むのと、キャラに対する理解を深める意味ではエクシリア→エクシリア2と続けてやった方がいいと思いますが、正直エクシリアには手抜きが多く、ヴェスペリア・グレイセスをやった直後だと見劣りするかも知れません。
ヴェスペリアにはナム孤島、グレイセスにはねこにんの村といった「娯楽施設」があり、それがギャラリーの役割になっているのはご存知と思いますが、エクシリアにはこれがありません。
また、闘技場には歴代キャラが出て来ないし、キャラのレベルも100止まりです。
エクシリア2は良いのでお勧めしたいんですが、エクシリアは過去作より見劣りする部分があります。
そんな訳で、
グレイセスF→エクシリア→エクシリア2の順番をお勧めします。でも、2のメニュー画面でエクシリアのあらすじは見られるので、やらなくても話しはわかります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。