ユーザー評価
92
レビュー総数 2件5
アクション | PSV
解決済み
回答数:2
27841kakhe_qrsu_qysw 2016年01月26日 20:36:15投稿
ゲスト 2016年02月08日 13:12:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2016年07月29日 11:52:00投稿
ゲスト 2015年08月02日 20:53:24投稿
ゲスト 2014年11月22日 01:46:34投稿
キングピカチュウ 2013年5月31日
10254 View!
花音231 2013年5月31日
7632 View!
1h1U1GQ3 2013年5月31日
2521 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年02月08日 13:12:36投稿
vita機器では珍しく雑魚数もそこそこ多いですし
シナリオif系はあまりありませんが、まともだと言えば
そうですし巷でも人気があるようです。
今年トレンド(?)の真田兄弟がメインなのも推しかと。
大本のシナリオステージの他に、流浪演武というプレイヤーの
分身となるエディットキャラを作成し、マップ各地を転戦して
無双キャラ達と交流していくコンテンツもあります。
相変わらずミッションも多いですし、難易度制覇、レア武器の
取得などやり込みはまぁまぁかと。
ちなみに『4??』はよく『4』の使いまわしでやる価値が
ないと言う方も多いようです。私自身は人それぞれ感じ方が
違うようにこれもプレイしてみて損はなかったと思っています。
シナリオステージ以外に無限城というただただ戦って階段を
上へ上へ(100階以上あり)登りながらアイテム等を集めて
いく腕試し的なコンテンツもあり。
『4Empires』はアクションと言うよりは、どっちかと
言うとシミュレーションの方が重いかと。
内政という政策をやって国を発展させ城を大きくし人員を増やし
兵力を増やし裏工作を施し資金を稼ぎ・・・と、まぁこんな具合に
合戦以外にもやることがてんこ盛りです。
国盗り合戦が好きな方には向きますが、アクションメインで
遊びたい方にはあまり向きません。
ナンバリングやクロニクルと一風変わった遊び方が出来るので
興味があればやってみてくださいw
ハマれれば、やり込み的には一番やる事が多いかも。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。