PS vita版 テラリアについての質問です。 初心者なので煽る行為はご遠慮下さ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS vita版 テラリアについての質問です。 初心者なので煽る行為はご遠慮下さいm(__)m




凍りついた鍵型が欲しいのですが
どのような罠なら効率よく集められますか?
凍土で発生するスライム等も、凍りついた鍵型をドロップしますか?

また、死神等の壁を透けてきたり
壁が関係ない攻撃をするモンスターには
どの壁を使えば透けてこないですか?

回答(2)

氷のバイオーム判定になっているならば、地上でも地下でも、そこに現れるモンスターが対応する鍵型をドロップすることになっています。

どのモンスターがというよりは、場所が重要と言うことですね。

ブラッドムーンや日食は敵が沢山出てくるので、集めやすくはあると思います。
もしそれを利用するならば、ウォーターキャンドルや戦いのポーションを併用すると、効率がよいかと。

鍵型の集め方にはいろんなやり方があります。自分はメテオヘッドを利用した放置型にて集めました。

壁抜けしてくる敵についてですが、それを防ぐことが出来るブロックなどは今の時点ではありません。

死神、レイスは空を飛べるように見えて、実は飛べるわけではないので、建築物が地上から浮いた状態になっていれば、襲ってはきませんよ。
奴らは壁を伝ってくるだけなので、壁がなければ高い場所には来れなかったかと…。

どうしてもレイスが鬱陶しいのであれば、拠点を地面から数ブロック浮かせてみましょう。
クリーンシートです。