PS3版のサイコブレイクのフリーズについてです。 内容について少し触れているので ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS3版のサイコブレイクのフリーズについてです。
内容について少し触れているので、ネタバレが苦手な方はご注意下さい。

チャプター9の洋館でフリーズが発生してストーリーが進行しません。 ピアノがある音楽室で金庫のダイヤルを2つセットし、いざ回そうと○ボタンを押すと毎回フリーズしてしまいます。
ネットで探しても同じようなフリーズを経験したという話が見つからず、対処法が分かりません。

そこで質問です。
同じようなフリーズを体験した方はいらっしゃいますか?
また、自分のソフトだけでフリーズする場合は不良品としてゲーム屋さんで交換してもらえるのでしょうか?
非常に楽しくプレイしていたので残念でなりません…。
ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

回答(3)

チャプター9はクリア済みやけど、そんな症状は無かったですわ。

原因は分かりませんが、ひとつ言える事は買った店に理由を説明しても100%交換や、返金はしませんわ。

当たり前の事や。

そんなん、いちいち対応してたら、やってられへんわ。

考えてみ、ほなら、ゲームソフト購入し、プレイしてオモロ無かったら店にクレーム付けて返金や交換を言うのと一緒やがな。

最初から再生出来んとか全く起動しないとかやったら対応するかもしれんけどチャプター9まで進めて、それは無理やと思うし、店員もチャプター9の、その場面を実際にプレイして不具合を確認したりせーへんよ。

店に言っても、ソフトによっては、うーたらこーたら、稀にそんな症状ありますとか、本体がおかしいかもしれませんね とか言われるのが落ちやな。
しかし、原因は、なんでやろ?

本体の可能性高いわな。
返品、返金対象になるはずです、何度やってもフリーズする場合、購入店、メーカー相談してみては?

もし、これが本で、自分の持ってる1冊だけが頁抜け、印刷ミス、破れてた、それだけも交換、返金の対象になりま、それと同じです。
バグの可能性もあるんじゃないですかね…?
単純にデバックで漏れてたとか。

私はまだそこまで進めていないので、フリーズするかどうかはわかりません、ごめんなさい。

ただ、お店で交換はまずできないと思います。
発売元に問い合わせれば状況の確認をしてくれるはずなので、その後のなりゆきを気長に見守るしかないのでは。
マジでめっちゃ待つことになりますけど。
ひょっとしたらあなたが一定の条件下で起こる第一のバグ発見者で、このケースが後々増えるのかもしれませんね。その場合、残念ですが解決までは結構かかるかと。
何にしても返金の可能性は少ない気がします。

まずは戻れるところまで戻って(一番ベストなのは最初)からプレイして、それでも同じ現象になるかどうかを確認、それから問い合わせてはどうでしょうか?すごいめんどくさいですが…。
ハードに問題がある場合もその段階で判ると思います。

途中からやり直して進められるようになったらベストですよね。謎は残りますが。
とにかくこの後も楽しく続きがプレイできるといいですね。