ユーザー評価
74.9
レビュー総数 169件168
その他 | ゲームキューブ
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:2
ニム 2005年03月16日 19:34:56投稿
キー 2005年03月16日 20:32:07投稿
なおすけ 2005年03月17日 11:21:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
ポケモン魂 2005年12月06日 21:46:05投稿
回答数:1
ゆうしゅんななこ 2003年12月08日 21:22:21投稿
キャプテン翼 2004年01月11日 15:31:45投稿
ゴジュラスギガ 2013年5月31日
13539 View!
神速 2013年5月31日
1318 View!
阿修羅之如・風林火山 2013年5月31日
6733 View!
スポンサーリンク
キー
2005年03月16日 20:32:07投稿
ワザップで禁止してるのは、無断転載ですから。
ここに出てるというサイトの紹介も大丈夫です。
コードを投稿するフォームを呼ぶとそのアタリの注意事項がでますよ。
なおすけ
2005年03月17日 11:21:36投稿
コードの投稿に関しては、無断転載問題があるために、「どのような結果になるコードなのかの説明文」と「そのコードが紹介されているサイトさんのアドレス」だけを記入することになっています。
つまり、直接コード記入してはいけないことになっているのです。
で、自分で研究して見つけ出したコードがある場合、その人が自分のサイトを持っているとか、公開しているホームページがあるのなら、そこにコードを記入してアドレスを投稿すれば、まったく問題がありません。しかし、自作コードはあるけれど、HPなどを持っていない場合は・・・投稿規定にひっかかってしまうわけです。
ちょっと前までは、「これは自分で見つけたコードです」とか注意書きを書いて投稿している方がいらっしゃいました。頻繁に投稿方法が変化しているみたいですから、「自作コード投稿」についてワザップ!管理人さんにメールで聞いてみたほうが確実なのかもしれません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。