PARを使ったりPARを使って改造したゲームと通信したりすると配信のポケモンが受け取れなくなったりすると聞いたのですが本当ですか?
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
カセ
2007年08月02日 20:01:05投稿
ピピンダー
2007年08月02日 20:13:37投稿
ですので、あまり改造はよくないかと思いますよ。
死神の世界
2007年08月02日 20:13:40投稿
鰹だし
2007年08月02日 21:49:29投稿
封滅
2007年08月02日 21:50:35投稿
バッジとかイベントとかその辺まで改造したらヤバイですが、
改造した人と通信したぐらいなら問題ないと思います。
ナルトーン
2007年08月03日 10:32:40投稿
やりすぎると無理だと思います。
爻竜爻
2007年08月03日 14:20:37投稿
アポロ11号
2007年08月04日 11:48:39投稿
makimodosi
2007年08月06日 17:50:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。