ORAS ポケモンの努力値について 先ほど、ORASで初めて努力値を振りました ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ORAS ポケモンの努力値について 先ほど、ORASで初めて努力値を振りました

ガルーラにポケルス感染させ、AとSのドーピング100は済ませました
それからパワーアンクルをもたせ、ポチエナの群れを3回狩り、外してポチエナ1匹を倒しました。
サイトではこれで252と載ってます

その次にパワーリストを持たせ、ジグザグマの群れ3、単体1狩り、
ゴニョニョを単体で何も持たせず3匹狩りました
2匹(努力値4)でもいいのは知ってるのですがORASでは初の努力値振りだったので念のため6振りました

これで510のはずなのですが
がんばリボンが貰えません………

もっと頑張ってみて!と言われます

「ORAS 努力値」で検索し一番上に出てきたかなり有名なサイトを見てやったのですが、ポケルス+パワー系で群れバトルを倒すと努力値50というのが間違いなんでしょうか??

ドーピングで100、群れバトルで50×3回、何も持たせず1匹で252
間違っていますでしょうか?

また、せっかく孵化したガルーラが無駄になってしまうので、間違っているのは分かったのですが、今このガルーラにAとSいくつ振られちゃってるか分かる方いませんか?;;

無知で申し訳ありません
よろしくお願いします。

回答(3)

自己解決しました
A努力値について
ドーピングで+100、ポチエナ×ポケルス×群れ5体×3回で1×2×5×3=30、ジグザグマ戦闘時のパワーリスト×ポケルス×群れ5体×3回で4×2×5×3=120、ポチエナ1体×ポケルスで1×2
なので合計252振られているはずです。SとHについても同様の計算式なのでミスがなければ合計510振られているはずです。
サイトの情報は正しいです。

恐らく、どこかしらにミスがあったと思われるのでまっさらバッグなどを使って振りなおしてみてください。

あと、AS252なら結果的には同じ振り方になりますが、一回の戦闘でAorSに50振るならポチエナ戦でパワーリストorジグザグマ戦でパワーアンクルです。
計算は合ってるが振りミスだと思う。

一度レポート書いてまっさらバッグ使えば

今の数値が分かる。
ちゃんと手持ちの先頭に持たせて、スパトレでもうあげれない状態までいきましたか?
そこを確認すればできるはずです


一応サイト載せときます
ポチエナを倒す時にパワーアンクルを持たせ,ジグザグマを倒す時にパワーリストを持たせたと書いてありますが,逆ですね…。ポチエナ(攻撃の努力値)を倒す時にリスト(攻撃の方)を持たせ,ジグザグマ(素早さの努力値)を倒す時にアンクル(素早さの方)を持たせないと,持たせる意味がなくなってしまいます。

現在,そのガルーラの努力値配分は,Н6A132S132くらいだと思います。