Nintendo DSiのタッチ画面が反応しません。
完全にではなく、最初の画面は操作できます。
一部のソフトでは画面操作ができませんが、一部のソフトでは問題なく操 作できます。
これは本体の故障なのでしょうか?それともソフトが悪いのでしょうか?
回答お願いします。
ちなみに、保護シートを外しても変わりませんでした。
解決済み
回答数:5
do0_do0_do0_do0d34ikje 2015年11月19日 19:06:38投稿
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2014年9月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
他の機種 | Wii U版 |
wFSRgA24 2015年11月19日 19:14:00投稿
タッチスクリーンを修正してください。問題なければソフトが故障しているかも
ゲスト 2015年11月19日 22:06:38投稿
・本体の故障
・動作しない一部のソフトが壊れている
じゃないですかね?
取りあえず、本体内蔵ソフトのうごくメモ帳とかでタッチ画面全体に格子状の線引いて、途切れや歪みが無ければ本体は正常と思っていいんじゃないかな?
ゲスト 2015年11月20日 05:46:38投稿
いいえ、掃除をしない、綺麗にしない、雑な扱いをするあなたが悪いです。
今まで修理した中で思い当たるのは、基盤の中のFPCの外れかけ(可能性大)
理由として作られてからの年数と、使用した時間が長いので、FPCが引っ張られて自然に抜けていきます。完全には抜けません。少し引っ張られたら電極がずれますので誤作動を起こします。
、又は切断寸前というくらいでしょうか?
頻繁に使われているようですので。
精密機械ですから定期的にメンテナンス(掃除)をしましょう。
綺麗に使っていれば、耐用年数超えても使えます。
ちなみに、DSi 11個メンテナンス修理完了した、完動品あるけど、どしたらいい??腐ってしまう。
Rol9HbnD 2015年11月22日 18:00:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。