自分の腕がないだけかもしれませんが、いいセッティング教えてください。
お願いします。できるだけ、詳しく教えてもらえるとうれしいのですが。

解決済み
回答数:2
スパイダーマンDX
2011年01月27日 20:05:11投稿
スポンサーリンク
メーカー | SCE |
---|---|
発売日 | 2010年11月25日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | 審査予定 |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4948872730501 |
てんてら
2011年01月27日 22:18:43投稿
1.アクセルの開けすぎ
2.サスペンションのセッティングがオーバーステア傾向
3.ボディがヤワい
などの理由があると思います。
チューニングがしてある場合は、サスのセティングを変えてみましょう。
まず、車高の調整です。フロントをやや低く、リアをやや高くしてみましょう。
次にダンパーのフロントをやや初期より硬く(数値を上げる)リアを柔らかく(下げる)調整しましょう。
あとはLSDの加速側を低めてやれば、ある程度のスピンを防ぐことができます。
ただし、MRなだけあって、完璧にリアが流れるのを抑えることは難しいと思うので、
その点は仕方ないと思います。
あと、このセティングはリアを落ち着かせる代償として若干アンダー気味になって
しまうかもしれません。
それが気に入らない場合は違うセッティングを。
スパイダーマンDX
2011年01月28日 17:46:24投稿
ジャイアンツシープ
2011年01月28日 21:02:38投稿
MRセッティング…LSDは上から406020にし、サスペンションは前を固めに後ろを柔らかめに!それで、アンダーステア傾向になります。
あとは、アシストを使う場合なら、オーバーステアなセッティングでも大丈夫ですし、ブレーキも前10後ろ3に設定すれば、よりコーナーへの突っ込み重視型に!。パットでやるかハンコンでやるかによっても、アシストの必要性は変わってきます。
スパイダーマンDX
2011年01月29日 10:15:04投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。