どうしてオンライン通信ができたり
リアルで機能がいっぱい付いて
いるのにこんなに安いんですか?
友達のMPO+をやってみると明らかに
普通のゲームよりこっち方が面白いです
ユーザー評価




89.5
レビュー総数 988件
アクション | アドベンチャー | PSP
スポンサーリンク
| メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
|---|---|
| 発売日 | 2007年9月20日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| 通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
| JANコード | 4988602136487 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
SoftBank
2008年06月21日 19:00:33投稿
オンライン用のステージや兵士、武器など増やすだけで∞ミッションはボスがいなくてただの到達ミッションなのでね。。。
一人でやるならMPOで友達やオンライン環境があるならMPO+ですね。
青猫2nd
2008年06月21日 17:39:40投稿
値段に関しては開発した人に聞け(小島とか)
風スター
2008年06月21日 19:01:00投稿
OPSのデータをほとんど使っているから安いのかと……
OPSに比べて、兵士やステージ、武器などが少し追加されてオンライン対戦が充実しただけなので。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。