この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
MGS5TPP クワイエットって使えますか? 麻酔銃を装備したクワイエットなんですが、撃たせたら音で敵に気づかれてしまうし、偵察しても具体的な兵士の位置もわからないし、たまについてこない時もあるしぜんぜん活躍してくれません。アラート時に助けてもらっても全然嬉しくない・・・彼女は将来的に使える子なんでしょうか?
ユーザー評価
94
レビュー総数 397件
アクション | その他 | PS3
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年6月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602141856 |
ゲスト 2015年09月15日 16:24:39投稿
物語中盤に威力の高いライフルを開発できるのでそれを装備させられば戦闘でかなり活躍してくれますよ。
ゲスト 2015年09月15日 16:24:39投稿
麻酔銃の銃声で場所がバレるのが嫌なら
サプレッサー付きの狙撃銃/麻酔銃を開発すれば良いだけです。
サプレッサー付きを開発する前は、
狙撃する度に狙撃ポイントを変更すれば良いです、
基本的に狙撃ポイントは複数あるので。
これだけでも相手には場所がバレなくなりますよ。
ついてこない・・・というのなら
トピ主さんが多分指示をちゃんと出していないのかと。
クワイエットは指示を出す必要があります。
偵察方法と一緒ですよ、
着いてきて欲しいのなら行き先を偵察してもらって、
偵察が終わったら今度は狙撃ポイントを指定すれば良いだけです。
(マップ上から出来ます)
ゲスト 2015年09月15日 22:39:31投稿
敵兵がヘルメットを装備してないなら「援護始め」でしばらく放っておけば拠点が一つ陥落する程度
自分はちょいちょいフルトン回収するだけのお仕事
それと、クワイエットは他のバディと違ってiDROIDのバディ要請メニューから指示を出す必要がある
他のバディではリターン(離脱)しか無いが、クワイエットはスカウト、アタック、リターンの3種類がある
スカウトは指示した拠点内を偵察して敵や捕虜をマーキングしてくれる
遮蔽物や移動のタイミングのせいで運悪くマーキングしそこねることはあるが、拠点内の8?9割の兵士はマーキングしてくれる
DDの仮マーキングと違ってちゃんとしたマーキングなんで、iDROIDのマップにもちゃんと表示される
偵察が終わると狙撃ポイントで待機する
アタックは指定した狙撃ポイントに移動させる
援護して欲しいけどいまクワイエットがいる位置からは遮蔽物が邪魔で攻撃させられないと言う時はこれで移動させる
後は的確に「撃て」の指示を出してやればいい
ただ、必ずヘッドショットを狙うんで、ヘルメットを被ってる敵兵には弱い
一発目でヘルメットを弾き飛ばすが、次弾発射の前に敵がスナイパーと察知するので警戒態勢に入る
ここら辺はスカウトさせてマーキングさせるだけに留めるとか、ヘルメット被ってない兵士だけを撃たせるとか、いっそスカウトが終わったら別のバディに変えるとか臨機応変に使いこなすと潜入がグンと楽になる
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。