今、MGS5を購入しようか検討中です。
そして、買うならPS3版にしようと思っています。 理由はPS4がないからです。 画質の問題はいいのですが、先にエンディングを見てしましました。
MGSといえば、ストーリーが肝だと思うのです。 ですので悩んでいます。
完全に自業自得なのですが、今回のMGSはオープンワールドでとてもおもしろそうです。
皆様はこういう場合だとどうなさいますか?
そして、小島監督がコナミを退社したので、この作品がMGS最後になってしまうのですか?
それともコナミは新しいMGSでも作るんでしょうか? スタッフを募集してると聞きましたし。
ご返答よろしくおねがいします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2016年02月05日 02:59:30投稿
○PS3か、PS4かについて(予算面
予算を気にされるなら断然PS3がいいでしょう、その点PS4だと本体価額+オンラインをやるならまたお金がかかりますので…
○ゲームプレイ
自分はストーリーを考えずにゲームプレイだけで考えるならやはり5はすごく進化しています、本作から走るスネークというのが感動しましたね(笑)
なんと言っても醍醐味は敵の基地を偵察して自分で潜入作戦を考えるなんていうのはMGSファンなら楽しくてしょうがないです
○最後に…
続編の話であくまで個人的な話になります
まずフォックスエンジンができて間もないのに5で締めくくるのはなんとなくもったいないと思うので正直続編は出して欲しいですね…
ライジングの2がてるとかも噂されましたし
わたし的にはフォックスエンジンで作り出されるザ・ボスをみてみたいっていうのがあるので、リメイクならでても買いますね(笑)
ガンズオブザパトリオット以降はサイボーグの話になりますし…
それより前だとしたら、ザ・ボス、ゼロ少佐のサイドストーリーみたいなのがでたりするのも面白いかもしれませんね
ファン目線の回答でした、失礼します(__)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。