KEY CONFIG(キーコンフィグ)で武器の切替設定や装備品の切替設定があります。そのなかの3つのタイプの特徴などが分からないので扱い方、またはその特徴を教えてください。
また、あなたのオススメの設定を教えて下さい。
ユーザー評価
92.8
レビュー総数 186件
アクション | シューティング | PSP
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2010年4月29日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4988602157093 |
@れお
2010年08月01日 14:06:31投稿
メリット・・・装備を解除や装着を交互にできるため、装備品が1つの時にまぁまぁ使える
デメリット・・・装備を他の物に変えたい時、時間がかかる。
プリピアスタイプ
メリット・・・装備が2つある時にいい。レーションとフルトンと組み合わせたりして、戦車戦に有利に。
デメリット・・・特にない
3スロットタイプ
メリット・・・装備が3つの時に有利。レーションとフルトンとダンボールを組み合わせたりして、瞬時に装備を変えられる。
デメリット・・・特にない
なお、プリピアスタイプと3スロットタイプはシュータータイプの操作をしている人には
非常に有効です。
ティッター
2010年08月01日 14:44:19投稿
3スロットタイプにもデメリットがありますよ。
AとBとかの順番を入れ替えるのがめんどくさい
Craight
2010年08月01日 15:06:49投稿
着脱は少し難しいですね
自分はローリング中 敵をやり過ごしている最中なんかに武器変えてロスをなくしてます。
白蜘蛛
2010年08月01日 17:11:43投稿
あと着脱式のメリットは、ステルス迷彩やダンボールで敵に接触して解除されても、即座に装備し直せる点。他のタイプだと、ステルス迷彩、ダンボールのスロットが、[装備なし]になるので、再度装備するのに時間がかかる。
pikacyuEX
2010年08月01日 21:54:13投稿
武器や装備品が3つ装備でき1ボタン(シュータータイプの場合)で切り替えられるのでいいと思いますよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。