Gt6でPP500レースをよくしている者です。よろしくお願いいたします。 レギュ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

Gt6でPP500レースをよくしている者です。よろしくお願いいたします。 レギュレーションはタイヤRS、ABS以外offです。
たまにFFの車で白煙を上げながらコーナーを曲がっていくのを見ます。かな り速いコーナリングスピードで着いていけずダントツ一位になられてました。確かDC2やDC5、フォーカスRS?を使用されてました。どうやったら白煙をモクモクあげながら、あれだけ速い速度で曲がることが出来るのでしょうか?いろいろセッティング試してみましたが、上手いこと行きませんでした。誰かアドバイスをいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたしますm(__)m

回答(1)

それ、スキリカオンの部屋ではないでしょうか?
スキリカオンだと、タイヤのグリップの限界が極端に上がり、通常だと滑ってアンダーになる様な場面でもタイヤが路面に食らいつきます。
停止状態で駆動輪だけフル回転させると、摩擦でタイヤスモーク出ますよね?
それと同じです。
タイヤは滑っているのに、ゲーム上グリップは残っている状態なのかな?
たぶんハンコンでしょうけど、アクセル全開で無理にステアリングこじって曲げているのだと思います。
パッドと違いハンコンだとステアリングの切れ角が制限されないので、ステア切った分だけ曲がります。
そのついでにスモークが出てるって訳です。

スキリカオフだと、その様な走り方をしていると、コース外へ吹っ飛んで行きます。