GTA5を購入したいのですが、あのゲームは18禁であるため、親に反対される気がするのですが、対処方法って何かありますかね。 ちなみに父親には17歳以上対象のバイオハザードやメタルギア等は買ってもらったことはあります。17歳と18歳ではものすごく差があるように感じます、どうやって手に入れればよいでしょうか
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
| メーカー | Rockstar Games |
|---|---|
| 発売日 | 2013年10月10日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
| JANコード | 4571304473334 |
| 他の機種 | Xbox 360版 PS4版 Xbox One版 ウィンドウズ版 STEAM版 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
ゲスト 2014年08月12日 21:16:30投稿
ゲーム内にはストリップクラブなるものがありますが
そこに行かなければいいわけですし。
そもそもそういうゲームなんだと理解してもらえばいいのではないでしょうか
ゲスト 2014年08月12日 22:38:08投稿
CERO Dは17歳以上対象
CERO Zは18以下はプレイ禁止
そもそもプレイだけでなく購入が禁止されているんです。
一部のルールを守らないバカのせいでどんどん規制が厳しくなって行きます。歳を取れば出来るんだからお子ちゃまはCERO D までのゲームでもやってなさい。
ゲスト 2014年08月26日 21:20:49投稿
ヤフオク等で自分の預金口座を使えば簡単に買えます。個人売買ですし年齢確認はされませんから。
ゲスト 2014年08月26日 21:20:49投稿
車を運転したり飛行機を運転できたり街の住人になって街で暮らすゲーム簡単に言えばどうぶつの森みたいな感じだから買ってきて〜
と言ったら仕事帰りに父さんが買ってきてくれました!
今では僕がやっているのを見て父さんにもやらせてと言って一緒にやったりしています!
ゲスト 2014年08月26日 21:20:49投稿
ソフトのページに入る前の年齢確認で18才以上を選択しておいて
親に見せた時に何気なく普通のゲームと説明する。
BOOKOFFなどではなく個人店で購入する。
ゲスト 2014年08月26日 21:20:49投稿
子供だからカッコつけたくて、大人なゲームを購入したがるお子さんは多いですが、私は親御さんの立場に立ちます。
対象年齢は、ゲームの試遊で一般の大人の人が厳密に判断した物です。
12歳以上や15歳以上は軽い暴力表現や恋愛表現がありますが、そこまで影響が無いので大丈夫だと思います。
しかし、17、18禁になるとかなりリアルな暴力表現や性的行為が含まれているため、お子さんにむやみにやらせられません。
あなたがどういう人か分からないので一概には言えませんが、最近『人を殺したかった』などと頭の狂った未成年殺人者が増えてきてますが、サバゲーの影響が大いにあると思います。
あなたの気持ちも凄くよく分かりますが、あなた自身の将来のために18禁サバゲーの購入は勧めません。
ゲスト 2014年08月26日 21:20:49投稿
しかし楽天(通販)だったら年齢の確認がないので楽天でアカウントを作成すれば購入できますよ。私は楽天で購入しました。
他の通販サイト「Amazon」もありますが、年齢確認があるので購入できません。
これ以外の方法で購入したいなら、父親以外の18歳以上の人に購入をお願いするしかありません。
ゲスト 2014年08月26日 21:20:49投稿
どっちにしろ
バイオハザードも
メタルギアも人を殺すから
一緒だみたいなことを
言い聞かせればいいんじゃ
ないでしょうか?笑
プレイヤーの大半
中高生でしょうしね
ゲスト 2014年08月26日 21:20:49投稿
ゲスト 2014年08月26日 21:20:50投稿
ゲスト 2014年11月04日 20:39:11投稿
オフの3人のキャラの持ってる4台保存できるガレージの
特殊車両という項目にあります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。