GTA5にてmod車輌など作って遊んでいます。save editorを使いアダー ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GTA5にてmod車輌など作って遊んでいます。save editorを使いアダーとゼントーノの配合したりしていますが、オンラインに持ち込む方法など詳しい方ご教授頂けないでしょうか?
クイックセーブな どを行うとパーツが消えたりしてしまいます。
必要なツールや環境などありましたら、是非とも教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

回答(4)

オンラインではやめましょう、
下手すれば、垢BANくらいますよ?
永久になることも。
たまにですが、ソニーからの、垢BANも…そうなれば、新しく買い換えるしかなくなります、MODなどは
オフラインで楽しんでください
迷惑なのでチートプレイヤーはオンラインに来ないて下さい。
チートプレイヤーがいるとフリーズしたり回線落ちする場合があるので。
チーターやハッカーに頼んでも入りません。
あなたの、PS3本体を改造する必要があります。
しかし、改造するとIPアドレスの変更や通報によりPSNよりBANされます。
運良く乗り切ればBANも免れるでしょうが、確率は低いです。
永久BANは新しいアカウントを取ってもダメです。新しい本体が必要になります。
永久BANから復帰する方法もあるようですが、かなりの知識を持っていないと無理みたいです。
save editorぐらいだと安全でレアカー作れますよ。
オンラインへは持ち込みグリッチが必要となります。
この方はmod車両作ってるんですよね.....
垢BANされますよ?とか言ってる人は何を言ってるのかな
そんなくらい対策してるでしょ.....
今はPS3を改造して起動した瞬間にBANされるとか言われてるのに
既にそれで遊んでおられる方に
BANされますよ?と言う無意味さ(笑)
僕はmod車両大好きですよ、色々作って複製させて下さる方がいまして。もしかしたらあなたかもしれませんが。
頑張ってください!応援してます