GTA5でハック代行を頼みました内容はパトカーをガレージに所有できるっていう内容 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GTA5でハック代行を頼みました内容はパトカーをガレージに所有できるっていう内容でしたPSN5000円でやってくれるとき来ましたそしてある配信アプリのところで別のチータさんに聞いたらパトカーは反映できませんとい われ中止を頼みましたそれで返金をお願いしたら代行の人も初めて知ったといわれ放棄したから返金とか知らんと言われましたですが内容には返金は受け付けませんとは書いてませんでした
自分にも罪はあったのかもしれませんランクあげてもらちゃって・・・頼んでないんですけど。この場合返金は不可能なのでしょうか?

回答(5)

自己解決しました
無理ですね。よくある詐欺です。
因みに現在は一部のハッカーがハック代行でps4でも特別な車を入れられるようになりましたが転送できない状態が起こっているのでしばらくやめといたほうがいいです。
WEBマネー+グレー行為の依頼なので警察にもどこにも相談できないんですよね・・・・
怪しいポイントとしては
・登録者orフォロワーが最低100人以下
・PSカードOKの代行者
・プラン表がほかの人のパクリな奴
が気を付けるポイントです。
ありがとうございました結局返金は無理でした
法に触れない部分だけで判断すると、ただネットマネーを譲渡しただけ。

何処に訴えるの?
消費者センター?
警察?

無理だろ。

諦めろ。

てか、ざまぁ
当事者同士の決め事ですので この場では解決しないと思われます。
それはどこにも相談出来ませんね…
チーターさんに話をするか5000円諦めましょう。
次は騙されないで下さいね!
新手の詐欺ですね。残念ですが、その5000円は帰ってこないと思います。次は信頼できる人に頼んでくださいね。それか僕が紹介しましょうか?