戦闘機が上手に使えません…
機体を上げるタイミングが遅すぎて、すぐに電柱に当たったりします…
道路の真ん中にプレイヤーがいるとして、どの程度の角度で入って、どのタイミングで 機体をあげればいいでしょうか?
あと、全速で戦うより、狙いやすいように少し遅めで戦った方がいいですかね??
あと、戦闘機がいた場合はどう対処していますか??
参考にしたいです
ちなみに武器は一応、ミニガンまで出ています!
スポンサーリンク
メーカー | Rockstar Games |
---|---|
発売日 | 2013年10月10日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
JANコード | 4571304473334 |
他の機種 | Xbox 360版 PS4版 Xbox One版 ウィンドウズ版 STEAM版 |
ゲスト 2014年05月31日 18:26:30投稿
戦闘機に対する対処は近距離の場合はミニガン
離れていったらヘビスナでプツプツ撃ちまくるのがいいと思いますよ
ゲスト 2014年06月05日 16:31:02投稿
から急角度で降下した方がいいですよ。
敵の対空射撃は前面からしか食らいませんし、自機の
着弾誤差も小さくなります。
ちなみに一撃離脱を心がけ、機体はかなり高めの位置で
引き起こすといいと思います。
あまり低高度だと、離脱する際に敵の対空射撃を受け
やすくなりますので…
またさらに、速度については全速力でいいと思います。
減速すればその分対空射撃の被弾率が高まります。
戦闘機は意外に脆いので、被弾を避けることが第一
です。こちらは何回でも反復攻撃できますしね。
空戦の場合、直線的な機動はあまり取らないようにして
低速で格闘戦に持ち込むことが重要です。
高速戦になればどうあれミサイルを撃たれる危険があり
ます。
後ろに付かれたらハーフロール・ダイブのような基本
機動だけでなく、シザーズ等の意表を突く脱出機動が
オススメです。
戦闘、頑張ってください!
ゲスト 2014年06月05日 16:31:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。