GTAでボイチャをしようと思い、エレコムから出ている HS-HP23USV とい ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GTAでボイチャをしようと思い、エレコムから出ている HS-HP23USV
というヘッドセットを買って接続したのですがヘッドフォンの方からボイチャの声しか聞こえません。
ゲーム内のラジオなども聞きたいのですがそういうときはどのような設定をしたらいいのでしょうか。

500枚です。

回答(1)

自己解決しました
ゲーム機の機種が分からないので、PS3の場合として回答します。

まず、起動時に初めに表示されるメニュー画面(XMB)の「設定」カテゴリーにある「周辺機器設定」→「音声機器設定」を選択。
「入力機器」「出力機器」をHS-HP23USV(リスト内で表示される名前が違う場合もあります)に設定。
これでボイチャでのやり取りがヘッドセットで行えるようになります。

次にゲーム内音声ですが、HS-HP23USVにはイヤホンジャックが付いていないため、ゲーム内音声はヘッドセットから聞き取れません。(ゲーム内音声も同時に聞き取れるタイプのものには、追加でイヤホンジャックが付属しています。)

そのため、PS3でゲーム内音声も同時に聞き取りたい場合は、USB接続かつイヤホンジャック付きのものを買うしかありません。
カテゴリーのとこにps3とやりましたが…^^;
ありがとうございます!
買ってからずっと放置したままでやっと使えるようになりました!