アリストでドリフトを練習していました。
で、だいたいできるようになってきたので、外車でドリフトしようかなと思い
走ってみたのですが、上手くできませんでした。
ノーマルではできるのですが、フルチューンにすると暴れてできませんでした。
足やLSDをいじったり、アクセルワークなどに気をつけながらやったのですが、上手くできませんでした。
どうしたらいいのでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | SCE |
---|---|
発売日 | 2013年12月5日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4948872760126 |
ゲスト 2015年09月09日 20:36:52投稿
そこでです。そういう人には自分が元々使っていた日本車の重量バランスと馬力+50〜100ps上げてみて下さい!その車には慣れやすいと思うのでその後にセッティングを試行錯誤してみて下さい
それが安定したら馬力を上げてみて下さい。
まぁフルチューンにはしない方がいいですね〜最終地点は700〜800psでどのコースも流せるようになり、練習すれば団体や追走、さらには曲芸が可能になります
ゲスト 2015年09月09日 20:36:52投稿
コルベットのC6とかはフルチューンにしても滅茶苦茶ドリフトしやすいですが
試して見ては?
ゲスト 2015年09月10日 08:14:23投稿
考えてみてください、最初はS15だってドリフトできなかったじゃないですか、練習すればフルパワーの外車だってドリフトできますよ。
今はまだ慣れていないだけです。
ゲスト 2015年09月11日 10:59:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。