ユーザー評価
72.1
レビュー総数 4件45
スポーツ | レーシング | PS3
解決済み
回答数:4
l84m_rrsri78cej0a4 2015年09月23日 04:32:59投稿
ゲスト 2015年09月23日 19:30:30投稿
ゲスト 2015年09月24日 20:48:57投稿
ゲスト 2015年09月25日 15:15:59投稿
ゲスト 2015年09月26日 19:03:57投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2014年10月20日 09:56:34投稿
ゲスト 2015年01月20日 00:06:34投稿
ゲスト 2016年03月28日 13:46:59投稿
FRM7Z132 2013年5月31日
87983 View!
mmwL1Sdh 2013年5月31日
25117 View!
20808 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年09月23日 19:30:30投稿
ゲスト 2015年09月24日 20:48:57投稿
人気はあまりないかもしれませんが少し前にはディープフォレストのグリップ部屋とかもあったので時間帯によったら走っている方もいるようです。
最近のオンラインではプレイ人口が減ってきたこともあり部屋がかなりかたよっているようで大体似たり寄ったりのコースになることが多いようですね。
部屋がないのであれば自分で部屋を作ってみるのもいいかもしれませんよ。
ゲスト 2015年09月25日 15:15:59投稿
単純に人を集めやすい部屋を建てたほうが良いという理由だけです
私としては車が偏りすぎるほうが問題ですね
ゲスト 2015年09月26日 19:03:57投稿
他の方がオーバーテイクラインがとりにくいコースレイアウトに
あると思います。そして、コース幅がやたら広いのに
ラインが複数存在しないってのもありますねとおっしゃってますが
逆を言えばそれだけ奥が深い気がします。
GTシリーズの峠風のコースは実在の峠と比較すると
コース幅が広すぎる。故に叩かれることもしばしば…
あとは私の願望です(笑)
コースなら箱根ターンパイクだしてほしい?
あとエアロ大幅追加してほしい。
それとコースとは関係ないけど、アバター使って
特定のサーキットだけでもいいから、ピットの中を
自由に散策できたらいいのに…例えば
自分で愛車に給油とか出来たら、ソフト売れそうな気がするけど…
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。