この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
GT6のFD2シビックに乗っています。ハンコンです。どうしてもブレーキングで前輪が滑り出し、そこからアクセルを入れると完全に前輪が滑ってアンダーになってしまいます。私のブレーキングが雑な んでしょうか?対処法を教えてください。
スポンサーリンク
| メーカー | SCE |
|---|---|
| 発売日 | 2013年12月5日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| JANコード | 4948872760126 |
NEW!
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 5 位
ゲスト 2015年10月30日 04:14:42投稿
あと、ブレーキとステアを一度に操作するのはご法度です。
そして、アクセルを入れるとFFはアンダーステアになる(基本的に)のが当然なので、滑ったと思ったら、何も操作しないでください。
ゲスト 2015年10月21日 04:50:56投稿
後はセッティングですね。おそらく、サスペンションのフロントのセッティングが、軒並み硬過ぎる、数値で言うと大き過ぎるんだと思います。故に、フロントが突っ張る事に加速の馬力が耐えきれず、滑ってしまうのだと推察されるので、サスペンションのスプリング・レートとダンパーのフロントの数値を下げてみてはいかがでしょうか?後は、キャンパー角の数値も下げてみると、症状が改善させるはずなので、試してみてください。
ゲスト 2015年10月21日 04:50:56投稿
ABS0にする場合は、ブレーキバランスを調整する必要があります。
ゲスト 2015年10月21日 22:40:34投稿
何ともいえませんが、例えばグリップの低いタイヤで
前のブレーキバランスを大きくするとABSありでも
真っ赤になってタイヤが仕事をしてくれません。
場合によってはあえて3とか低い数字にしたほうが
タイヤが仕事をしてくれてかえって速く走れることもあります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。