今R18 TDI 15th Anniv '11を使っているのですが、ハイスピードからフルブレーキをするとステアリングが左右にとられて真っ直ぐに減速できないことが多いです。 これはマシンのセッティングで改善できるのでしょうか?
だとしたらどういったセッティングにしたらいいでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | SCE |
---|---|
発売日 | 2013年12月5日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4948872760126 |
ゲスト 2014年09月19日 14:05:03投稿
フロントダンパー縮み側を硬くする。
リアをトーインに振る。
ブレーキバランス、リアを下げる。
LSD減速側を下げる。
それでもダメなら、フロントの車高を下げる等。
ゲスト 2014年09月19日 14:05:04投稿
またABSを切っている場合は1くらいに設定したほうがいいですよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。