この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
GT6のライセンスで国際Aの最後の課題がクリアできません。どうしても車体がズルズル外にふくれて何度もリタイアしてしまいます。何かコツや設定を知っていたら教えてくださいお願いします。
スポンサーリンク
| メーカー | SCE |
|---|---|
| 発売日 | 2013年12月5日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| JANコード | 4948872760126 |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
ゲスト 2015年09月08日 23:40:17投稿
このヴェイロンって車はクセもので、同等レベルの他の車(フェラーリやランボルギーニ、メルセデスなど)に比べると、車重がやたら重いんですよ。そのくせ、馬力は異常に高く、その上4WD車ですから。
この3つの条件が揃ってる車の特徴は「コーナリング性能が著しく劣ってる」ということなんです。ヴェイロンのコーナリング性能の酷さは、GT6に収録されてる市販車では最悪のはずです。
つまり、それまでの卒業試験で扱った車と同じようなドライビングをしてしまうと、特にコーナーの立ち上がりで、質問文のような状況になってしまうんですよ。
改善策は、コーナーからの立ち上がりの際にアクセルを踏み直すタイミングを、それまでより若干遅らせる。それでも、エンジン性能が著しく高いので、パッドでも十分にゴールドがだせるはずです。
ゲスト 2015年09月09日 15:00:57投稿
あとは、裏ワザとして、旋回中にサイドブレーキをちょんってかけてあげると、走行ラインがV字になって、外に膨らみにくくなります。
あとは、いかにV字で走れるかってのが重要です。ハイパワー4WDなので、ステアを切りながらだと、アクセルを踏めば踏むほど曲がらなくなります。なので、アクセル踏むころにはほとんどステアを切ってない状況をいかにつくりだすか、ってのがこの試験のコツですね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。