GT6のエアロパーツってアップデートとかで追加されてますか? ネットでアップデー ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GT6のエアロパーツってアップデートとかで追加されてますか? ネットでアップデート時にエアロやカスタムパーツが追加されるというのを見ましたが本当に追加されていますか? 車を買ってエアロをつけようと思ったらフロントのスカートだけだったというのが何回かあったので…

エアロが豊富な車種とかって分かりますか?? 詳しい方いればよろしくお願いします。

回答(5)

前のアプデでカスタムウイング来たけど
今のところほかはないな?
あまり分からないのですが、86GTとかが多そうじゃないですか?
GT6になってどっちかというとエアロが減った気がします。
たとえばDC5のエアロはGT5であったリアバンパーがなくなって純正のみです。
他にはランエボ?のエアロはなくなりました。全て。
増えたというよりは車種が増えたのでそれにあったエアロが...ということですかね。
ウィングは増えた気がします。GTウィングは幅や形なども自由に装着できますし。
5ではハックでしかできなかったウィングレスもできるようになりました。大体の車両は。

捕足について。
Sカーであったカウンタックが6ではプレミアム化されました。
レガシィは相変わらず雑に作られています。残念ながら。
日本人だとグレアクの人ぐらい


外人はうまい人が多い
自分は無課金で滅多に回しませんが、回す場合は不足しているアビリティ持ちのキャラを狙って回します。
例えば不動明王用の重力地雷が欲しければ天草やアグナムートのいる獣神祭を回します。
何を欲しいかによると思います。