GT6のアイルトンセナトリビュートのコンテンツ、これで終わりじゃないですよね? まさかこれで終わりじゃないですよね?
セナが乗った歴代マシンが3台加わりましたが、
、ゴーカート、F3マシン、F1のロータスルノー97T‘85が
使用できるようになりました。

しかし、アイルトンセナを象徴するマシンといえば、
マクラ?レンホンダですよね?
1988年のMP4/4から1992年のMP4/7まで、計4,5台は
乗りましたよね?そのマシンで3度のワールドチャンピオンになってる
わけだし・・・。
GT6のオープニングムービーの最初の実写映像の序盤でもマクラ?レン
ホンダがたしか2度ほど写しだされてるし・・・。

でも、このコンテンツの1988年?という最後の項目の文章を読むと、
セナが死んだ1994年までの事がもう書かれてしまってます。
オープニングムービー見て、「アプデでマクラ?レンホンダ登場するん
だな」って思っていたので、今、すごく不安です。

なんか、山内一典さんならこれで終わりにしかねない・・・。とも
思ったりしてます。

GTの裏事情に詳しい方、教えて下さい。
あと欲を言えば、ロータスホンダとセナが死ぬことになってしまった
ウィリアムズルノーも加わってほしいと思ってます。

長文ですみません。「私はこう思う」みたいな回答でも結構です。
よろしくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。