GT6に関して。最近オンラインでGT3の部屋で遊んでいます。今はR8LMSを使っ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GT6に関して。最近オンラインでGT3の部屋で遊んでいます。今はR8LMSを使っていて、いろいろセッティングも試してはいるのですがどうにも安定して乗りこなせず、もう一台新しいマシンが欲しいです。Z4、SLSGT3、GT-R の中ではどの車種がいいでしょうか?どなたかよろしければ回答お願いします。コースは主にニュル北、鈴鹿で、タイヤや燃料消費ありで走ってます。もしタイヤ関連でなにか違いがあればそちらも教えて頂けると嬉しいです。

回答(4)

参考になればいいです。
R8以外で行くとなると
Z4をオススメしたいところです。
その部屋のレギュレーション調整に寄りますが…
他車に比べて車重も1190kgと軽く
レギュレーション的には不利なところもありますが、減りアリな部屋だとタイヤのもちとかはいいのでいいと思います。
初期ではオーバーが強いので
使いにくいと感じたらSLSにすれば
使いやすいのでご自身の運転スタイルで
合わせてください
GT-R
・中間加速はGT3ジャンルの中でも速い方。
・トルクがあるので瞬発力があり
・初期ヨーがあるのでそれを活用すると速い

ただし、トルクをうまく手なずけないと、ただただオーバーなだけです。
あと、個人的にはレブが低すぎてイライラしますね・・。

Z4
・THEコーナリングマシン
・コーナーは抜きん出てるが、ストレートはSLSとかには歯が立たない。
・比較的扱いやすい車

ただし、乗り方にクセがあって、上を目指すには、アクセルで調節して後輪で曲がるというドリフトに似た状態をマスターしないと無理。

SLS
・パワーにものを言わせてねじ伏せるタイプ
・その割にうまく乗ればよく曲がってくれる。

一番のネックは燃費・・・。
以下は個人的な感想です。

GT-Rは立ち上がりでオーバーが出やすくて、R8LMS並に運転が難しい。
フロントのダウンフォースの最大値が低い。

SLSGT3は重くてパワフル。
安定感が強い。

Z4は軽くてコーナーが速い。
低速コーナーでオーバーが出るが、セッティングで解消できる。


アメ車みたいな車が好きならSLSGT3。
FDみたいな車が好きならZ4。


タイヤや燃料消費ありなら軽いZ4が有利かも。
R8 LMS ultraを使っていた人です。(今はGT500を研究中です)鈴鹿でしたら、コーナーを少し重視してあげて、なおかつストレートを考えてあげたほうが良かったです。(個人の感想)
タイヤはRSしか有り得ません。RHやRMで燃費重視で走っても遅くて話になりませんし。あと、ラストスパートを考えた時など細かく戦略が必要です。
車に関してはあまり関係ないです。セッティングでほとんどなんとかなります。
直線で、GT-RがR8を追い抜くこともあり得るわけですし、コーナーで、Z4がSLSに追い回されることもあり得ます。
ですので、車に関しては好きな車で走った方が良いかも知れません。
とにかく重視なのはバランスですからね。

乗りにくいならダウンフォースを強く、LSDの加速を弱めて、減速、イニシャルトルクを強めたり、などいろいろ思考を変えてみてはどうですか?