この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
GT6について 今Z34をセッティンして使っているんですがなかなか扱いずらいので扱いやすくて速い車に乗り換えようと思っています。何かオススメの車があれば教えてください 出来ればセッティング も教えていただけるとありがたいです。 鈴鹿のセッティングでお願いします。
スポンサーリンク
メーカー | SCE |
---|---|
発売日 | 2013年12月5日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4948872760126 |
ゲスト 2014年06月30日 10:33:04投稿
これらを例に検討されてみては? あしからず。
ゲスト 2014年06月30日 14:35:08投稿
電子デバイスは・・・ご存じの事かと思いますが、トラクションコントロールやABSみたいなもんです。スキッドリカバリーフォースなんかもそのうちなのかな?まぁこの類です。レース始まる前のセッティングするコマンドの左にあります。これを強く効かせればいくらでも扱いやすくなりますよ。
ただし、俺はABS以外意地でもつけませんけどね。ただただつまらなくなるだけだし。
Z34が扱いづらい?マジっすか。そしたら大体のFR車扱いづらいと思いますよ?
個人的に手こずるのはRR車ですね。奴らは厄介です。乗ってて楽しいですけど。。まぁ腕がないだけですけどね。もちろん、電子デバイスはABS以外皆無です。スキリカ?知らない、ナニソレオイシイノ?
あぁ、それから、安定させたいなら空力パーツ(エアロパーツ)の装着はかかせませんね。
ゲスト 2014年07月03日 20:16:21投稿
低速コーナー、高速コーナー、直線、どこで問題ですか?
単に扱いづらいというだけではセッティングの回答をしようがないのです。
病気の症状がわからないと薬を処方しようがないのと同じです。
単純にコーナリング中も安定して走りやすいのは4WDです。
Z34はFRですので大馬力にしていくほどアクセルワークがシビアになりますよ。
MRはもっとシビアになります。
YouTubeに
いろんなクルマで鈴鹿を走ってゴールドを取った動画をアップしてます。
知恵袋
URL張り込み、開放されたみたいですね。。
以下、参考までにURL張ります。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E9%88%B4%E9%B9%BF+mackenmov&safe=off&spell=1
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。