GT6について質問です。 RX-8でニュルを走っています。(pp500RSタイヤ)

それで、(自分自身のドライビングテクニックがないということもありますが)走っている最中によくスリップしてしまうんです。
スリップせずに完走しても、どうしても6分の領域にたどり着きません。

セッティングは
車高 フロント100 リア100
スプリングレート フロント13.00 リア15.00
ダンパー(縮み側)フロント4 リア4
ダンパー(伸び側)フロント4 リア4
スタピライザー フロント2 リア2
ネガティブキャンバー角 フロント0.0 リア0.0
トー角 フロント0.00 リア0.05
ブレーキバランス フロント10 リア0

トランスミッション
最高速300 それ以外はデフォルト

駆動系
イニシャルトルク フロント0 リア30
加速時の効き フロント0 リア15
減速時の効き フロント0 リア15

最高出力 373ps/9.300 rpm
車両重量 1072kg
ダウンフォース フロント0 リア15
です……

前回にも、似たような質問をしたのですが、「足回り、LSDのセッティングは完全に人のことみ」と言われ、その辺のセッティングは適当にしました。

なにか悪いところがあったらご指摘&アドバイスお願いします……
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。