GT6でのGAZOO Racing 86のセッティングを教えてください。 ちなみ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GT6でのGAZOO Racing 86のセッティングを教えてください。 ちなみにドリ車仕様ではなくニュルなのどのサーキットを早く走るセッティングを教えて欲しいです。
それとインプレッサセダンWRX STi'10の曲がりやすくなるセッティングなど教えてくれたら幸いです。

回答(2)

サス、デフを弄らずに目的のパワーまであげ、CHタイヤを装着します。

気になる点(症状)をチェックします。

入り口(減速&ステア切り始め)
旋回中
脱出時(加速時)
の3つに症状を分けます。

入り口
アンダーステア場合
・フロントサスペンションのバネレートを下げる
・フロントサスペンションのダンパー縮み側の値を下げる
・LSD減速側の値を上げる

オーバーステアの場合は上記の逆です。

旋回中
ー飛距離が伸びない
後輪がグリップしてしまうのか、それとも巻き込んでしまいスピンするか、の2つに場合分けします。

グリップしてしまう場合
・リアのバネレートをあげ、ダンパー縮み側の値をあげます。

巻き込んでしまう場合
上記の逆に加え、LSDの加速時の効きを弱くします。

ー安定しない
トー角のリアをプラスに振ります


脱出時
旋回中の巻き込みの対処と同じです。


単純に書けばこうなります。

インプは車高の下げすぎとバネレートとダンパーの硬めすぎに注意してください。ロクに曲がりません。
インプはしっかり荷重をかければ曲がる車。
程々に固くし・車高を下げ・キャンも3.0くらいに
した方がいい。