GT6(グランツーリスモ6)でランボのガヤルドLP560を乗ってるんですが、走っ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GT6(グランツーリスモ6)でランボのガヤルドLP560を乗ってるんですが、走ってる時に300キロの域になると段々伸びが悪くなります。 どうしたら解消できますか?

回答(1)

まぁ、馬力アップは必須ですよね。馬力が上がるパーツは極力多く付ける。
後は、トランスミッションの設定が甘いのかも知れないので、フルカスタマイズを買って最高速の調整をした方がいいでしょうね。
おそらく、ガヤルドで、馬力アップのパーツを全て付けてるにもかかわらず、トランスミッションがノーマルのままだと、300km/h辺りで頭打ちがきてしまって、そこから時速が上がらないと思います。
その症状って、要は300km/hを過ぎた辺りから、画面向かって右側のメーターの回転数が上がらずに、300km/h辺りを時速が行ったり戻ったりしてるんじゃないですか?だとすれば、それは、明らかにトランスミッションの設定が甘いので、フルカスタマイズを買って調節するしかないですね。