ユーザー評価
89.7
レビュー総数 1390件1537
その他 | TV接続方式の玩具
解決済み
回答数:5
音薬ん 2008年04月07日 22:44:43投稿
ダードクロス 2008年04月08日 06:56:31投稿
ぼーにんげん 2008年04月08日 12:06:00投稿
ナマサバEX 2008年04月08日 17:20:19投稿
広人苑 2008年04月14日 11:14:48投稿
ナマサバEX 2008年05月06日 01:59:22投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
AfR3I3sA 2020年08月09日 20:22:51投稿
回答数:4
さっしょう 2006年09月18日 15:50:07投稿
回答数:2
白鶴童子 2007年06月26日 16:01:06投稿
ファイヤ−ボ−ル 2013年5月31日
6514 View!
Ψ死神Ψ 2013年5月31日
1979 View!
ギナ 2013年5月31日
1055 View!
スポンサーリンク
ダードクロス
2008年04月08日 06:56:31投稿
ぼーにんげん
2008年04月08日 12:06:00投稿
だとしたら、字、間違ってます…。
色々なソフトウェアを同時に使っていると、そうなりやすいです。
(僕、前1日だけ、ずっと使用率100%だった日がありました…)
多分大丈夫だと思いますよ。
※詳しい変動の様子を見たければ、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」の同時押しでタスクマネージャが開きますよね?そこの「パフォーマンス」を見れば変動の様子が分かります。
ナマサバEX
2008年04月08日 17:20:19投稿
グラフィック(GraphicsProcessingUnit)のことだと思うからGPUであってると思う。
それにCPUはそう簡単に70度も行かないんじゃね?
ファンレスのGPUなら70度行ってもおかしくないが気になるならエアフローを確保せよ。
広人苑
2008年04月14日 11:14:48投稿
ナマサバEX
2008年05月06日 01:59:22投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。