ユーザー評価
80.5
レビュー総数 10件135
アクション | PSP
GOD EATER 3はこちら
解決済み
回答数:3
akpoek_poekj0he 2014年05月17日 22:16:28投稿
ゲスト 2014年05月19日 00:37:08投稿
ゲスト 2015年07月04日 10:34:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年10月13日 11:08:09投稿
ゲスト 2014年10月23日 22:36:36投稿
回答数:1
ゲスト 2015年08月30日 02:43:25投稿
鬼沙羅 2013年5月31日
163074 View!
トラブラー 2013年5月31日
53426 View!
qdnGQIaB 2013年5月31日
57890 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年05月19日 00:37:08投稿
アプデは最新でバレット名は適当…
デルタ近接弾(攻撃用)
BB9 OP30 ベースダメージ(破砕:0 貫通:52?256 非物理:34?169)計:86?425
1:M弾丸:直進/極短(0.0.0)距離補正極化 ボタンを押したら
2:┣M弾丸:直進/極短(0.0.0) 1が何かに衝突時
3:┗S装飾弾丸:直進/極短(0.+120.0) 1が何かに衝突時
4: ┗S装飾弾丸:直進/極短(0.+120.0) 3と同時に
5: ┗M弾丸:直進/極短(0.+120.0) 4と同時に
6: ┗M弾丸:直進/極短(0.0.0) 5が何かに衝突時
多段徹甲弾(攻撃&補助用)
BB9 OP50 ベースダメージ(破砕:0 貫通:88?490 非物理:59?329)計:147?819※
※タゲBを使用
1:M制御:その場で静止/生存時間短(0.0.0)距離補正極化 ボタンを押したら
2:┗M制御:その場で静止/生存時間短(0.0.0)徹甲化 1と同時に
3: ┗L弾丸:直進/極短(0.0.0)多段ヒット 2と同時に
4: ┗M弾丸:直進/極短(0.0.0)多段ヒット 3が何かに衝突時
モジュール3と4を麻痺弾にすると補助用のホールド弾に…
近接衝撃弾(補助用)
BB9 OP48 ベースダメージ(破砕:0 貫通:27?125 非物理:18?84)計:45?209※
※貼りつく球使用の為1射毎にダメージが違う
1:M制御:その場で静止/生存時間短(0.0.0) 距離補正極化
2:┗L弾丸:直進/極短(0.0.0) 衝撃弾 1と同時に
3: ┗M球:敵に貼りつく/生存時間短(0.0.0) 2が敵に衝突時
4: ┣M弾丸:直進/極短(0.0.0) 3の発生から0.2秒
5: ┣M弾丸:直進/極短(0.0.0) 3の発生から0.2秒
6: ┗S弾丸:直進/極短(0.0.0) 3の発生から0.5秒
怯み誘発の足止め用
回復弾は距離消滅の問題で他銃身に比べ扱いにくいから店売りのエミッターや試作回復ポッド辺りでいいと思う
ゲスト 2015年07月04日 10:34:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。