アドバイスお願いします!
GOD EATERは初めてです。
それぞれのメリット、デメリットも加えていただけたら嬉しいです!
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
| メーカー | バンダイナムコゲームス |
|---|---|
| 発売日 | 2013年11月14日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| JANコード | 4560467041054 |
| 他の機種 | PSP版 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 6 位
ゲスト 2014年12月13日 17:16:38投稿
GE2はレイジバーストが出たら値段が下がると思うからそれがメリットかな
ゲスト 2014年12月13日 17:36:40投稿
引き継ぎのために2をやるのもありですがね
今フリープレイでGE2が来てるので、PSplus1か月分(500円とちょっと)を1月の中頃(レイジバーストの発売1か月前)に入ってやるのもいいと思います
メモリーがあれば中古買うより安いですし
ゲスト 2014年12月13日 20:43:05投稿
ハマるようならRBも買えばいいんじゃね?
いきなり高値のRB買って、つまらなかったら嫌じゃん。
ゲスト 2014年12月15日 22:16:23投稿
それならある程度どんなゲームなのかわかると思います。
あと、気に入った場合RBをいきなり買ってもいいかもしれませんが、多分話がわからないと思います。
話がわからなくても構わないと思うならRBからでもいいと思いますが、嫌なら過去作からをお勧めします。
最後に個人的な意見ですが、メリットは戦闘がとにかくハイスピードなので、なんと言うか爽快ですね。
また、2からは簡単すぎてつまらないという方向けに難易度調整もできるようになりました。
最大難易度は即死級ですw
あとはストーリーが下手なRPGよりはいい出来ですね。
一方デメリットはDLCが全て無料と言われていたハズなのに有料のDLCが出たり、DLCが予定よりあまり配信されなかったりというところでしょうか。
まぁ、ほとんど無料なのでDLCの配信数が個人的に残念でした。
ゲスト 2014年12月15日 22:16:23投稿
例えば3rdとか2ndGとか。
もしやったことがあるなら話は早いんですが.....。
僕も最初友達に勧められたときはモンハンと
なにが違うんだろうと思いました。
それに友達にはモンハンは上手でもゴッドイーター
シリーズは難しいと言われて半信半疑でした。
実際やってみると空中ジャンプ<敵も自分も>など動きが多彩
でとても難しく感じるのと同時に全く違うゲームだと思いました。
でも武器の強化にはモンハンと同じく素材集めをするのは
同じですが一つのミッションがモンハンと違い短いです。
かかっても15分くらいです。まあ例外として長いのもありますが。
デメリットはモンハンと同じく武器を作るために何回も
同じクエストをする必要があってちょっとかったるいところぐらいです。
まずはPSplus加入してないなら体験版でplayしてみたらどうですか?
体験版でplayしたデータはすべてGE2に引き継ぐことができます。
ちなみに体験版は難易度3までしかplayできませんが製品版では
難易度10でクリアしますが、もしかしたらその先が有るかも....。
ぜひ、製品版を買ってplayしてみてください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。