属性に「物理属性」と「非物理属性」がありますが
銃の場合はどちらのほうが敵に対するダメージが通りやすいですか? たとえば
貫通 4.89 火 4.32
と
貫通 4.32 火 4.89
ではどちらの方がダメージは大きいですか?
ちなみにどちらの属性も弱点とした場合の話です
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年11月14日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4560467041054 |
他の機種 | PSP版 |
ゲスト 2014年09月09日 20:06:37投稿
最新アップデートで無属性弾が弱体化され、
属性弾が強化されたため現在は後者です。
アップデートデータを消せば前者…いや、微妙かな。
自作バレットだと構成次第だし。
ゲスト 2014年09月09日 20:06:37投稿
弾丸を使用した場合は物理が高い方が有用でレーザーを使用した場合は属性が高い方がダメージをより与える事が出来る
ゲスト 2014年09月10日 17:40:38投稿
理由は銃そのものにあります。
大抵の銃は物理属性より非物理属性の方がダメージ倍率が高いです。
なのでそういう銃は非物理属性の方がダメージは大きいです。
逆に物理属性の方が大きい(キチェルカのような)なら物理のほうがでかいです、
あとは
結果、弾丸の威力では威力が左右されず、銃そのものに左右
されることになります
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。