ユーザー評価
87.8
レビュー総数 434件469
アクション | Wii
解決済み
回答数:25
マザー 2007年03月15日 18:26:56投稿
神屋裂龍牙 2007年04月20日 10:44:48投稿
世界マン 2007年05月19日 12:30:39投稿
沖縄マリオ 2007年07月27日 22:18:29投稿
沖縄マリオ 2007年07月27日 22:18:50投稿
沖縄マリオ 2007年07月27日 22:19:09投稿
沖縄マリオ 2007年07月27日 22:19:26投稿
ルイージーカート 2007年07月28日 11:23:45投稿
はてなブロック 2007年08月28日 07:52:16投稿
マットン 2007年12月26日 23:06:45投稿
王い 2008年10月06日 19:34:56投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
卓球命 2007年05月14日 21:20:40投稿
Ψ死神Ψ 2007年04月29日 12:52:56投稿
回答数:9
鰯男 2007年07月15日 17:47:01投稿
ノッポー 2013年5月31日
3089 View!
インプエボ 2013年5月31日
2897 View!
PIX 2013年5月31日
2831 View!
スポンサーリンク
神屋裂龍牙
2007年04月20日 10:44:48投稿
でも、フェアリンの能力でペラペラ(のように見えるの)はありますよ。しかも、動かなければ敵や障害物に当たらないという。ペーパーモードにレサレサのとおりぬけ(ビビアンのカゲがくれでもいい)が合体したようなものです。まぁ、動けば当たりますが。
フェアリンの能力は結構使えますね。
離れた場所にある物や敵を掴んで運び、投げるもの。
時限爆弾、遠隔操作も可。
さっき言ったやつ。
ヒップドロップかますことができるようになるやつ。
性能的にポコピーみたいなやつ。
一定範囲内をめくって何かを出現させたり、敵の目を回したり出来るやつ。
バリアで防御や攻撃できるやつ。
ほかにも2〜3種類いるとか。
因みにCMであったでっかいドット絵はスター取った時です。敵であるノコノコも1回取って襲ってきます。
以上。ネタバレでした〜。
世界マン
2007年05月19日 12:30:39投稿
バッチはたぶんないです。
サポートシステムは絶対あります。
なぜならマリオを案内する妖精『アンナ』というのがいます。
こいつがいるのでサポートシステムはあると思います。 これに同意
沖縄マリオ
2007年07月27日 22:18:29投稿
沖縄マリオ
2007年07月27日 22:18:50投稿
沖縄マリオ
2007年07月27日 22:19:09投稿
沖縄マリオ
2007年07月27日 22:19:26投稿
ルイージーカート
2007年07月28日 11:23:45投稿
はてなブロック
2007年08月28日 07:52:16投稿
沖縄マリオ荒らすな死ね
マットン
2007年12月26日 23:06:45投稿
ペラペラになったりします
トるナゲール ?@で敵や物を掴んでもう一度?@で持っている物をなげる
ボムドッカん ?@でバクダンを置いた後もう一度?@でバクハツさせて 敵を攻撃する
キえマース ?@で姿を消す事ができる
細いスキマに 入りこんだりもできる
へびードン ?@で プレイヤーが強力なヒップドロップをする
ノッテこー ?@でノッテこーに乗ることができる
乗るとトゲや水の上も渡ることができる
バーリやー タイミングよく?@を押せば敵の攻撃を弾き返すことが出来る
メクるルン ?@を おすと四角いワクが出現
動かしてスキな所をめくることができる
ハまハンマ ?@で 強烈な ハンマー攻撃をすることができる
ミニみ ?@でプレイヤーがとても小さくなる
もう一度?@を押すと元にもどる
ダダっシュ ?@を押している間はダッシュで素早く移動できる
王い
2008年10月06日 19:34:56投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。