何かいい方法は、ありませんか?いい返答おねがいします
ユーザー評価




88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
| メーカー | カプコン |
|---|---|
| 発売日 | 2008年3月27日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| 通信モード | アドホック通信 |
| JANコード | 4976219025027 |
NEW!
前 1 位
前 2 位
前 4 位
NEW!
Fess
2009年02月01日 01:31:40投稿
時計周りを意識するコト。
(逆に中距離以上離れた時は、反時計周りが良い時も)
ラージャンと距離が離れたら、すぐに武器をしまうコト。
あと、慣れない内は、できるだけ広い場所で戦うコト。
壁が近くにあると、時計周りができなくなるので、
それを意識した立ち回りをするコト。
あと怒り時は行動スピードが速くなるので、
ブレスの時だけ攻撃し、
それ以外は慣れない内は行動を見るに留まり、
手を出さないのもアリです。
時間はたっぷりありますので(^-^)
頑張って下さいませ。
火だるま
2009年01月31日 19:09:19投稿
時計回りに動きつつ、ラージャンに連射矢をあてる。必要なら秘薬も採取しておくといいかと。
弓ならラージャンは結構楽なのでラージャンの動きを覚えてガンナーなのでなるべく攻撃に当たらないようにする。
後は挑戦あるのみ!
飛竜の剛翼
2009年01月31日 19:26:33投稿
ラージャンに対する基本的立ち回りは、時計周りです。
それを守れば、大きなダメージを受ける回数が減ると思います。
あと、ジグザグ走行もそれで避けれます。でも、その後、必ずバックステップして
くるので注意です。
エリア3でピッケルを採取、エリア2で秘薬を採掘、モドリ玉を採取。
これで、ヤバイ時はモドリ玉で戻って態勢を整えて、
頑張って下さい。
べんぴ薬
2009年01月31日 19:46:21投稿
もう終わりじゃん;
諦めなさ(ry
^^
ninten
2009年01月31日 20:25:34投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。