ユーザー評価
66.7
レビュー総数 1件3
RPG | Android
解決済み
回答数:6
i014h_0hkjeh80_i0d 2016年04月07日 08:43:03投稿
ゲスト 2016年04月07日 13:56:47投稿
ゲスト 2016年04月08日 00:32:31投稿
ゲスト 2016年04月08日 21:54:36投稿
ゲスト 2016年04月09日 14:59:20投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2015年08月02日 14:23:27投稿
回答数:4
ゲスト 2016年01月12日 19:46:17投稿
ゲスト 2015年12月21日 07:12:28投稿
九龍の血統 2013年5月31日
24589 View!
帝国軍 2013年5月31日
5005 View!
ノコノコとろい 2013年5月31日
5741 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年04月07日 13:56:47投稿
ゲスト 2016年04月08日 00:32:31投稿
ということであればともかく
引けるかどうかもわからない星4・5を夢見て温存するのは
意味がありません
どうせイベントである程度は交換できますし、
そもそもピース・モニュメント以外の再臨素材は鯖によっても違うわけですし
一つ気になるのがなぜ「星4以上の鯖が?」なのでしょう?
FGOはレア度による戦力差がかなり小さいゲームです
さすがに星4・5最終再臨だけでPTが組めるような時期になれば別ですが
序盤?中盤に関して言えば星3以下の鯖をきっちり強化してやれば
中途半端にしか育っていない高レア鯖よりよっぽど強いです
(弓で言えばアーラーシュ・ロビン・子ギルが特に顕著)
ゲスト 2016年04月08日 00:32:31投稿
しかしクイック強化スキルの「アルカディア越え」がとにかく強力なので、主力にクイック宝具持ち、クイックカード多めのキャラが居るなら育成する価値はあります。クイック主体のパーティならクリティカルが増えるので、低いNP効率を補いつつ火力に貢献できますし、強力なクイック宝具に合わせてアルカディア越えを使えば瞬間火力を大きく高められます。
云々という建前は置いておいて、アタランテ可愛いから育てるべきです。
エミヤ?ニコラテスラ?知らんな。
ゲスト 2016年04月08日 00:32:31投稿
ゲスト 2016年04月08日 21:54:36投稿
一見してピンと来なかったら、無理に育てるのはやめたほうが良いです。
「育てなきゃ」という使命感がゲームを作業に変え、モチベも下がりそのうち辞めてしまう原因になるからです。
なにも育成コストの高い星4を選ぶことはありません。
星3にも優秀なアーチャーはいるのですから、そいつらをほどほどのところまで育てましょう。例としては、ロビンフットを第二再臨まで、とかです。
他の回答者に「温存するのは意味がない」とか言っている方がいますが、その人たちは完全にアホですね。投げやりすぎます。
他のゲームでは素材を使い切るのが最高の手段なのかもしれませんが、ことFGOにおいてはまったく逆です。
例えばアタランテの育成を断念し、取っておいた素材が、アーチャーで無くとも当たった高レアの育成に使えるかもしれないのです。
ということで結論としては、
「アーチャーは主にフレンドを使用。どうしてもなにかしら育てたい場合は第二再臨まで」
です。
どうか質問者様が悪魔の囁き声に耳を貸しませんように。
ゲスト 2016年04月09日 14:59:20投稿
まぁ育てたほうがいいかより育てたいかだから。
質問者様がアタランテ好きならいいのでは?
私は弱いと言われていてもギルガメッシュを使い続ける!!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。