更新やオンライン対戦が出来ないようです。
14では出来たようです。
そしたら関連する商品として同ソフトの北米版がありました。
レビューは6件ぐらいしかなかったと思いますが、こちらは評価が高かったです。
日本版のFIFAと北米版のFIFAでは機能に違いはありますか?
言語が違うのは当たり前として、更新やオンライン対戦の有無を教えて欲しいです。
また、14版のFIFAは今でも更新は行っているのでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
発売日 | 2014年10月9日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
他の機種 | PS3版 PS4版 ウィンドウズ版 Xbox 360版 Xbox One版 |
ゲスト 2014年11月08日 13:26:36投稿
内容も勿論同じ
14は更新ないですよ。あったら15出ないでしょう。
ゲスト 2014年11月13日 09:23:11投稿
その理由が、レガシー仕様です。
毎回新作出すたびに、アップデートで済むような事で新作出すなよと叩かれることえの対策を打ってきたなという印象。
正直、ゲーム自体は完成されたものです。オンラインがしたいなら、14の中古でも新品でも大丈夫ですよ。
14までなら、14が一番遊びやすい作品でした。
個人的には 携帯して手軽に本格サッカーゲームが楽しめるPSヴィータ版のFIFA14にはかなり満足してます。
いまはキャリアモードで最強を極めようと毎日やってます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。