FIFA15のPS4版を買う予定なんですけど、北米版、アジア版、日本版のどれを買 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

FIFA15のPS4版を買う予定なんですけど、北米版、アジア版、日本版のどれを買うのがいいと思いますか?

自分は主にUTをプレイします。
出来れば早くやりたいので北米版を買おうと思ったので すが、海外版のゲームをプレイしたことがないので不安で…

なのでそれぞれの違いなど教えてほしいです<(_ _)>

回答(5)

海外版は言語が選べます。自分は英語とスペイン語と少しだけポルトガル語がわかるので、いつも北米版にしていますが、特に英語が苦手だと思うなら素直に日本語版にするべきです。理解せずに楽しめるなら、海外版をどうぞ。
早くやるなら北米版ですね。

困ることと言えば、言葉になりますが英語とはいえ基本的に中学生レベルで、分からなければネットで調べるなりでやっていけます。
なので、安心して北米版を購入して良いと思いますよ。

ただ、北米版のUTで課金する事を考えるのならば、北米版のアカウントと北米版のPSNカードの用意も必須です。
序盤ならそれで合成してレベル15程度までは上げてそれ以上は強化用合成モンスターというタイプのモンスターがいるのでそれを合成した方いいです
私が見たことがあるので最高は1000です。まあ、グリッジかもしれないですねw
断然、新品。機械は使えば使うほど寿命が減っていって壊れる可能性が高くなっていきます。
後、中古は前の持ち主の扱いなどで早期に壊れる可能性があります。もちろん、コントローラーも同じです。(最近のゲーム機のコントローラーは高い。)
中古でも長期間使える物はありますが、判別できません。なのでギャンブルになります。
新品だと1年保証が付いているので初期不良の心配はありません。なので断然、新品が安心です。

5000円の差は安心を買う分だと思って新品を買った方がいいと思いますよ。