?皆さんは問題なく平均待機時間通り、ある程度の誤差は仕方ないですが、マッチングできているのでしょうか?
?また私だけこれだけ異常に遅いのはどのような原因があると思いますか?ちなみにネットワーク環境等は変わってません。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2013年8月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4988601007962 |
他の機種 | ウィンドウズ版 PS4版 |
ゲスト 2014年09月12日 11:00:16投稿
新しいソフト、デスティニーの発売が影響してるのかな?
ゲスト 2014年09月12日 11:00:16投稿
今回の着目点は、(今週の月曜日から)という点だろう。
自分の場合は、先週以前と、まったく変わり無いマッチングを見せている。
タンクで、ルーレットなどの人気コンテンツならすぐにマッチングするし、
遠距離DPSでカルンを単独申請すれば1時間くらい待たされる。
それは1週間前から変わり無い。
質問者様の場合は、(5分未満)と表示されるのに1時間くらい待たされるという事であり、これは僕は今までに経験した事が無い。
そうだな・・・今までに、(5分未満)と表示されているのに待たされた、最大の時間としては20分間くらいだろうか・・・1時間は明らかに、何かがおかしなことになっているんじゃないだろうか。
ごめん。それ以上は俺には分からない。
ゲスト 2014年09月12日 11:00:16投稿
誤差はあります
申請者次第なため平均時間は超えます
後時間帯にもよりますね
平日の朝や昼は結構まちますよ
あと人気のないIDは特にですね
ルーレットに入っているのはそこまでではないですが入ってないのは待ちます
まぁタンク、ヒーラーでも時間がかかるなら人がいない時間帯か人気がないかのどちらかにしかないですね
2
ネットワーク環境は関係ないと思います
ちなみに遠距離DPSとかではないですか?
マッチングまでの時間がかからない職業は
タンク→ヒーラー→近接→遠距離の順で遠距離の場合は人気がある場所以外長いですよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。