ユーザー評価
82.9
レビュー総数 248件791
RPG | PS3
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:6
cedeakhei48p8d 2014年07月22日 22:26:27投稿
ゲスト 2014年07月22日 22:36:27投稿
ゲスト 2014年07月23日 08:23:21投稿
ゲスト 2014年07月24日 12:00:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2014年11月29日 17:46:31投稿
回答数:2
ゲスト 2014年12月30日 15:16:36投稿
ゲスト 2015年04月30日 14:44:52投稿
ドアドア 2013年5月31日
38962 View!
yuji0915 2013年5月31日
5052 View!
wwex786 2013年5月31日
16732 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月22日 22:36:27投稿
ゲスト 2014年07月23日 08:23:21投稿
良いとこだけ書いていきます
まず、グラフィック、BGMが素晴らしいです。ワールドを見ているだけで心踊ります笑
それから戦闘システムは、考えて組まないと
雑魚にも負けてしまいます。
ある程度、気をきかせれば難しくはないです
ストーリーは酷評ですが、3作プレイすれば
しっかりまとまったストーリーになっていると思いますよ。
とりあえず、1作だけプレイしてみては笑
ゲスト 2014年07月23日 08:23:21投稿
ストーリーはWORST!!!ですが
ゲスト 2014年07月24日 12:00:38投稿
ストーリーに重きを置く場合、ストーリー自体は単調ですが、人間関係のもつれや、ある程度進めないと明かされない謎によって、半分はサスペンス的なものになっています。また、後半になるまで寄り道ができないため、隠されたストーリーなどもそれまでは全くなく、発見がないので、これを「つまらない」と感じる人もいるでしょう。
バトルに重きを置く場合、バトルシステムは飽きさせない仕様になっていますが、ストーリーの性質上、敵をあまり選べません。例えば、FF12のモブや精霊のように、挑戦権を得たときのレベルや装備だと勝てっこないような敵を倒すとか、本来はストーリーの終盤でないと手に入らないはずの武器や防具を手に入れるとか、そういった法則崩れや番狂わせのようなことが、後半でないとないので、自己流を追求するのが好きな人にとってはつまらないかもしれません。
また、強いて自己流を追求するなら「武器・アクセサリーの強化・改造」でしょうか。
私は第9章(中盤)において、そのときにできうる限りの武器・アクセサリー強化・改造を行いましたが、なにぶん骨が折れましたし、確かに強くなったけども、第11章で全部ひっくり返されるほどの強敵が出現し、なおかつ、強化や改造も効率良くできるようになったため、徒労に終わった感を否めません。
あくまで個人的ですが、どうせ強化・改造できるなら、もう少し武器のウェイトを大きくして欲しかったなと、それが正直な感想です。
キャラの基本ステータスが高く、最大まで成長させると、武器の攻撃力があまり関係なくなってきます。
従って、私は第11章のラスボスを倒さずに、ストーリーを止めた状態で強敵と戦いました。すると、結構楽しめました。
このようなもので参考になればよいですが。
ゲスト 2014年07月24日 12:00:38投稿
個人的には、あまりお進めしませんね。
ワンオフなら兎も角、続編あるから結構しんどいよ。
何より回をますごとに、下らないストーリーで難度上がってるので。。
兎に角しんどいゲームですね。
個人的には、好きですがw
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。