FF10HDについて質問です。 ティーダの「ロングソード」は飛空艇入手後ではもう ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

FF10HDについて質問です。 ティーダの「ロングソード」は飛空艇入手後ではもう手に入らないのでしょうか? ドロップする魔物が居るならば教えて下さい!
よろしくお願いします。

回答(3)

そもそも
使用効果やアビリティ効果の付いていない物を「ロングソード」と言うはずです
何かしらのアビリティ付けちゃうと名前が変わるので・・・
スロットが3個になるとバロックソードになるしね

低レベルモンスターが落とします
アビリティパネル0のロングソードは飛空艇入手後は手に入りません。

ティーダの武器でアビリティパネル0?1のアビリティが何も付いていないものはロングソードになるので、序盤の敵と戦えば手に入れることはできるんじゃないですかね?
詳しくは分かりませんがオメガ遺跡のモンスターでもドロップするみたいです。
ロングソードは確かマカラーニャの旅行公司で売ってたと思います