ユーザー評価
0
レビュー総数 146件
RPG | PS3
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:4
6m78j47ej61b02a7 2015年07月12日 14:11:23投稿
ゲスト 2015年07月13日 19:01:23投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年09月08日 11:26:34投稿
回答数:5
ゲスト 2014年09月01日 23:52:45投稿
ゲスト 2014年12月20日 15:26:36投稿
Heresy 2013年5月31日
75044 View!
閻魔烏 2013年5月31日
41542 View!
破壊魔王 2013年5月31日
6776 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年07月13日 19:01:23投稿
しかも、どちらも追加要素たっぷりのインターナショナル版をさらに改良したものだ
金を払う価値をはかるなら、画質よりもそういうところを気にするべき
俺は14年前にPS2版をクリア済みだが、FF10HDは買ってよかったと思えた
ゲスト 2015年07月13日 19:01:23投稿
後PS2版は二種類ありまして
通常版とインター版です
通常版は国内初期タイプ、インタ版は海外販売用に英語ボイス+追加要素
はっきり言って追加要素がある分通常版よりインター版の方が面白い
で、PS3版はインター版なのと+英語ボイスを日本語にしてます
PS2版を買って、もし10が気に入って10-2を遊びたくなった場合PS2版を追加で買うことになのでPS3版が良いと思う
ゲスト 2015年07月13日 19:01:23投稿
4倍といえば大きく感じるが、たった数千円をケチりたいならそうすればいい。
PS3で発売したHDリマスター版は所詮リマスターだからPS3世代で発売したPS3ソフトに比べれば見栄えは劣る。
PS2版と比べればもちろんリマスター版のほうが状態は良い。
ただ、リマスターが良いというか、今どきのハイビジョンテレビにPS2ソフトを映しだした場合のソフト側の低解像度ゆえのボヤケっぷりの方を気にした方がいい。見難いというもんじゃない。
リマスター版に高いだけの価値があるというか、たった数千円をケチってボケボケSD解像度でクリアまで数十時間もプレイするのは苦行にならない?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。