ユーザー評価
88.2
レビュー総数 44件65
RPG | PS
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:3
よっしーー 2005年07月25日 08:29:52投稿
なおすけ 2005年07月25日 09:21:28投稿
虍空 2005年07月29日 01:47:37投稿
アカリ 2005年10月09日 00:18:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年08月30日 19:06:31投稿
回答数:23
ゲスト 2015年06月16日 11:01:23投稿
ゲスト 2014年06月30日 16:56:26投稿
Тatumi 2013年5月31日
16779 View!
ダーククラウド415 2013年5月31日
3715 View!
緑川光 2013年5月31日
3799 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2005年07月25日 09:21:28投稿
攻略の場所にいくつかの変更点についての投稿がありますので、参考になさるといいと思います。
ですが、印象に残っている点・・・という場合は、2体のウェポンとのバトルが追加されていることにつきると思います。
日本語版では、大空洞からさまざまなウェポンが飛び出していった・・・というイベントシーンがあるだけで、実際にバトルできる相手は限られていました。
インタでは、追加されたルビーウェポンとエメラルドウェポンに挑戦することができます。
(これに有利に対抗するためのマテリアを入手するイベントも追加されています)
日本語版のデータをインタに持ち込むことが可能なので、ものすごく成長させてあるデータでインタに乗り込んで、ルビーとエメラルド(ポケモン・ゲームみたいだなぁ、笑)に勝利すれば・・・それで満足できるかもしれないくらいです。
インタだけで最初から1周しましたが、追加ウェポン以外の変更点は、あぁ、そうですか、という程度のこととしか印象が残っていません。
虍空
2005年07月29日 01:47:37投稿
アカリ
2005年10月09日 00:18:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。