学生です。この冬、今しかない!と思い、FFシリーズを始めようと計画しています。友人に聞いたりいろいろと調べてはみたものの、種類が多すぎて余計に悩む結果に。 まずは?〜??をやりたいのですが、90年代以前のは特に、どのハードのどのソフトがオリジナルに近いのでしょうか。
できれば今持っているハードでやりたい…!!?以降はプレステで追えますよね…?
持っているハードは
・ゲームボーイ、カラー、アドバンスSP
・ニンテンドーDSL、3DS
・PS、PS3、PSP
・PC(MacBookAir)
・ガラケー
です。
スーファミはケーブルが断線していて使えない状態です。
画面サイズによるドットが〜絵が〜というのはあまり気にしていません。文字が読めれば基本OKです。インターナショナルの意味を最近知った私ですが、皆様どうぞ!よろしくお願いします!!
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年11月20日 16:06:34投稿
またリメイクは原作に近いと言いがたいため除外。
FF1?2、FF4?9はアーカイブで購入可能でPS3やPSPでプレイ可能
FF3はバーチャルコンソールで購入可能で3DSでプレイ可能
FF10はPS3またはVITA用にHDリマスターが出ています。(内容はFF10原作と同じ、ただし一部インタ版の要素が追加されやりこみ要素が増えている)
FF13はPS3で発売のため普通にPS3でプレイ可能。
ただ、PS2をお持ちでないようなのでそれだとFF12ができません。FF12はPS2のみで販売、リメイクもリマスターも出ていません。
お持ちのPS3が初期モデルでPS2ゲームと互換性があればPS2ゲームも動きますがそうでない場合はPS2が必要です。
アーカイブとは、PSストアでゲームをオンライン購入できるシステム。
バーチャルコンソールとは、任天堂ストアでゲームをオンライン購入できるシステム。
なので購入にはネット環境が必要です。
ゲスト 2014年11月20日 16:36:37投稿
・ゲームボーイ、カラー
この時代のスクウェアはバンダイのワンダースワンにFFを出していたので、登場していません。
・ゲームボーイアドバンス
ゲームボーイアドバンス向けにリメイクされた1,2,4,5,6が遊べます。特に4,5,6はスーパーファミコン時代のソフトなので、オリジナル版に近いです。
・ニンテンドーDS
リメイク作品として3,4があります。リメイクなので、オリジナルに程遠い3Dグラフィックで再現されています。
・ニンテンドー3DS
バーチャルコンソールにて、オリジナルのファミコン版を1?3まで配信されています。
・PS/PS3/PSP
PS向けに開発された1,2,4,5,6,7,8,9があり、4,5,6に関してはスーパーファミコン版に新たにムービーを加えたものになります。1,2はリメイクされたワンダースワン版をメインにしており、オリジナルのファミコン版よりも綺麗です。3を除く1~9はPS3、PSP、PSVita向けにゲームアーカイブスで配信されています。
PS3向けには10、10-2、13、13-2、ライトニングリターンズFF13、FF14があります。
PSP向けにはDS、iPhoneで登場したリメイク版FF3があり、FF1、FF2、FF4はドット絵でリメイクされています。外伝作品としてCCFF7やディシディアなどもあります。FF4に関してはガラケーで展開されていた続編であるアフターイヤーズも収録されています。
オリジナルに近い環境で遊ぶのであれば、1~3は3DSのファミコン版、4~9はプレイステーション版がいいでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。